運命学講座を神戸で新しく開講しました。

昨日より運命学講座を神戸で新しく開講しました。 新しい教室の開講は、二年ぶりです。 久しぶりに心地よい緊張感で約四時間の講義をさせて頂きました。 昨日は初日ですので、主に神理のお話をさせて頂きました。 森羅万象は陰陽で成り立ち、万物は二象一態…

四柱推命/紫微斗数/断易研究会を始めました。

四柱推命/紫微斗数/断易の研究会を昨日より始めました。 遠くから、愛知や鳥取からもお越し頂いた方があり、有り難く思っています。 この研究会では、ある実在の生年月日の人を四柱命式と紫微斗数の命盤を同時に出して、両方から分析していくのですが、こ…

良くない方位などはない・・・

先日、一神会での祭式修行を無事終えました。 今年は三回目の受講でしたが、いままでにない大きな気付きを頂きました。 何とも言えない、心が平穏になったといいますか、安心立命の境地と言ったら大袈裟ですが、ほんの少しですがそうしたものを感じるように…

因縁因果の法則

皆様にも是非知って頂きたいことは、運命運勢を良くする第一歩は、何が大切かということです。 高額なお供えや勤労奉仕ではありません。 もちろんそうした行いも尊いことには違いありませんが、その前にまず自らの蒔いた種(因縁)を自覚し、そのお詫びをし…

田宅宮

最近、また四柱推命の本を色々買いまして、再度、勉強中です。 ・藤原秀普著 「四柱推命」 ・高木 乗著 「新・四柱推命学」 ・朝田啓郷著 「推命学の革新」 ・中村文聡著 「推命判断秘法」 いずれも斯界で著名な先生方ですが、高木先生や朝田先生は大運の取…

2月6、7日に東京で無料鑑定をします。

年が改まりまして、今年、はじめてのブログです。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今朝のTVを見ていますと、民主党の小沢幹事長の元秘書や現秘書の方々が逮捕されたという報道がなされていました。 明後日、18日からはじまる国会も難問山積…

月日陰陽神理学講習

わたくしが日頃崇敬しています一神会で、先週、月日陰陽神理学講習を受講しました。 四柱推命を長年勉強していますわたくしでも、「陰陽とは?」と聞かれたら返答に困りますが、神様はなぜ陰と陽を造られたか? どのようにして陰と陽を拵えられたのか? とい…

断易の魅力

今年も師走となり、あと半月ほどで新しい年を迎えます。 今年を振り返りますと、干支は己丑で、辛日生まれのわたくしには凶運の年となります。 通変星では偏印の倒食運で、まさに身内親戚の世話厄介ごとなどで苦労苦心の多い年となりました。 しかし偏印は、…

おもてなしの心 −大徳寺・大仙院を訪ねて−

きょうは、船井総合研究所主催、「超繁盛起業視察セミナー」に参加してきました。 ユニークな企画で知られる船井総研さんのセミナーですから、臨済宗の大徳寺大仙院のお寺がその訪問先に入っているのには抵抗を感じませんでしたが、京都にあるというだけで高…

中島多加仁先生の出版記念講演会(大阪)は大盛況!

お陰様で、昨日(10/17)、大阪リバーサイドホテルで行いました、原宿の星読み師☆taka先生こと、中島多加仁先生の出版記念講演会は大盛況に終わりました。 参加者が当初伸び悩んでいましたが、先生方も入れて計50名のご参加があり、会場は熱気に満ちていま…

伯父の告別式で思ったこと

一昨日(13日)の未明に伯父が亡くなりました。 直前まで、元気にしていまして、九十歳ですから大往生ですね。 きょうは告別式で、遠方からもご高齢の方が少なからず参列されていました。 伯父はわたくしの祖父の代からの能楽師を引き継いで、それを家業(仕事…

断易(五行易)も四柱推命も幾何学的な謎解きが面白い・・・

今年の一月より、断易(五行易)を習っていますが、大変実用的な占術(卜術)であると思っています。 先日、東京へ行きましたときに、たまたま神保町の原書房で、藤田善三郎著『五行易師弟問答』があり、「ほしい!」と思って値段をみてびっくり・・・。 す…

「若冲ワンダーランド」 - MIHO MUSEUM -

先日、京都宇治にあります黄檗宗の本山・萬福寺と信楽にありますMIHO MUSEUMに行きました。 お目当ては、MIHO MUSEUMで開かれている秋季特別展「若冲ワンダーランド」の絵画鑑賞です。 芸術の秋ですからね・・・♪♪ その前に萬福寺ですが、わたくしは根っから…

長男が養子に出るのは怖ろしい・・・

たまたま阿部泰山先生と並んで、斯界の大御所的存在である初代・高木 乗先生の生い立ちが掲載されているサイトを見て、気になることがありましたのでお話し申し上げたいと思います。 まずは、以下をお読み下さい。 とくに、長文ですので青字のところだけでも…

四柱推命の良書を手に入れました。

長らくご無沙汰です。 朝夕は凌ぎやすくなりましたが、まだまだ日中は残暑が厳しいですね。 さて、四柱推命の良書を手に入れました。 いずれも見上槐山先生のご著書(正しくは校閲)です。 見上槐山先生はわが国の四柱推命学の開祖的存在である阿部泰山先生…

知覧特攻平和会館を訪ねました。

きょう、8月15日は、終戦記念日ですね。 先日、南九州の指宿、霧島へ家族旅行に行ってきました。 かねてより訪問したかった知覧特攻平和会館にも足を運びました。 行かれた方はご存知だと思いますが、特攻隊員として尊い命を国に捧げた純真な若者たちの遺詠…

十干鑑法

きょうは、緒方泰州先生の四柱推命学中級の教室を見学してきました。 ↓↓↓ http://www.ogata-taisyu.com/ 断易でお世話になっています東海林秀樹先生から、緒方先生の「四柱推命学入門」の書籍をいただき、この本はいいですよと奨められたのがそもそものきっ…

taka先生(中島多加仁先生)の出版記念講演会(in 大阪)

お待たせしました! taka先生(中島多加仁先生)の大阪での出版記念講演会のご案内用のチラシができました。 わたくしが原稿を書いて、taka先生に手直しをしていただきました。 http://www.e-suimei.com/taka-sensei-kouenkai.pdf 昨年の3月より、…

鬱病(うつ病)対策

最近は、鬱病と診断されて、職場を休んだり配置転換を求めることに、会社も理解を示し、本人もあまり抵抗感がなくなりつつある時代となりました。 心療内科や神経内科の医院、診療所をあちこち目にするようになりました。 ひと昔前では考えられないことでは…

中島多加仁先生の出版記念講演会<10月17日(土)13:30〜>のご案内

わたくしの紫微斗数の師匠であります中島多加仁先生が、はじめて大阪で講演会を開催されます。 それも長年構想を温められ、ついにこの8月(予定)出版の運びとなりました紫微斗数のご著書の出版記念講演会でもあります。 わたくしも、当日、どんなお話が聞…

賭け事、勝負事の好きな人は要注意!

人生、晩年は安穏に暮らしたいと思う人は多いはずです。 70歳を過ぎて、事業倒産や株で大損して、生活苦に陥るようなことになれば悲惨です。 最近、お気の毒といいますか、惨めな事態に陥られた方の相談を受けました。 相談内容をお聞きして、「なんでまた!…

琳祥(りんしょう)先生のご紹介

長らくご無沙汰しました。 仕事(本業)が大変忙しく、なかなかブログを書く時間がとれない状況です。 ただ、占術の勉強は、通勤の電車内や休日に、細切れ時間を使って続けています。 本日は、東海林秀樹先生の高弟でいらっしゃる琳祥(りんしょう)先生のご…

ゴールデンウィークも終わって・・・

ゴールデンウィークも終わって、普段の生活に戻りました。 休日の高速道路の通行料が距離に関係なく、1,000円で通れるようになり、例年になく高速道路はあちこちで渋滞したようです。 車を利用して帰省したり、遊びに行ったりした人は、不景気なご時世もあっ…

テレビもゲームもない生活を我慢できるか?

きのう、長男が3週間ぶりに帰宅しました。 全寮制の高校へ入って、元気にしているか少し心配していましたが、いい先輩に囲まれて充実した日々を過ごしているということで安心しました。 ただ、寮や学校の食堂で出る食事が、美味しいときもあるが、平均して…

田中先生は変わっておられる?!

きょうは、東京で一日、教室でした。 授業を終えて、何人かの生徒さんと喫茶店で雑談をしていると、わたくしよりかなり年配の方から、つぎのように言われました。 「先生(風州のこと)のように、四柱推命を教えている方が、四柱推命以外の紫微斗数が素晴ら…

初歩からの「現代看法の四柱推命学」講座(in大阪)を開講します。

今年は、しばらく新規教室の開講を見合わせるつもりで、以前のブログにもそのように記しましたが、訂正します。 7月11日(土)より、原則、毎月1回第2土曜開催で、初歩からの「現代看法の四柱推命学」講座(in大阪)を開講します。 以前にもお伝えしまし…

動物に生まれ変わる人とは(神理の教え)

☆一神会御神言「そのからだ こころとおりに あらわして かしあたえた」 (その躰 心とおりに 現して 貸し与えた) 動物のような心使いの人は、次の世、生まれ変わったときには動物になると教えていただいています。 では、具体的にどのような人がそのおそれ…

料理(神理の教え)

☆きょうの神理の教え(一神会でのご講話より) 「いい加減な手を抜いた料理を子供に食べさせていると、それを食べ 続けた子供は親と一緒で、いい加減な手を抜く大人になってしまう。」 毎日の飲食は、子供の性格、はては人生を決めるのに大きな役割を果たし…

神理の教え・・・1

一神会で教わったことの一端をご披露させていただきます。 ご参考になさって下さい。 ・「因縁」という言葉は嫌いでも、因縁からは誰も逃れられない。 であるなら、できるだけ善い因縁を育て、悪い因縁は切り替えていく必要がある。 ・世の中には信仰心を持…

お目出たに必要なこととは・・・

東大寺二月堂のお水取りも終わり、春のお彼岸も過ぎて、九州のほうではもう桜が満開だそうです。 本格的な暖かい春の訪れは、もう間もなくですね。 大地から、また木の梢から、今年の新芽がいっせいに顔を出してきます。 いままで厳寒の季節に冬眠していた動…